鈴鹿センター薬局は、一般社団法人鈴鹿亀山薬剤師会の会営薬局で、鈴鹿亀山地域の医薬分業推進支援センターとしての役割を有しており、また、共同利用型の無菌調剤室を備えています。所在地は鈴鹿市安塚町の一般社団法人鈴鹿亀山薬剤師会事務局の1階にあります。
薬局名 | 鈴鹿センター薬局 |
所在地 | 〒513-0818 三重県鈴鹿市安塚町638-21 |
電話番号 | 059-381-2298 |
FAX番号 | 059-381-2299 |
薬局開設者 | 一般社団法人鈴鹿亀山薬剤師会 |
代表者 | 会長 上荷 裕広 |
薬局長 | 杉浦 奈美 |
管理薬剤師 | 中澤 直美 |
薬局業務の内容 | 無菌調剤対応可,一包化調剤対応可,麻薬調剤対応可,在宅患者訪問薬剤管理指導(居宅療養管理指導)対応可 |
開局時間 | 月曜日~金曜日 8:30~19:00 |
特別な休み | 年末年始(12/30~1/3) |
時間外対応 | 時間外連絡先は、店頭及び薬袋等に表示 |
夜間・休日の電話番号 | 059-381-2298 |
利用交通手段 | 三重交通バス 鈴鹿中央総合病院前下車、徒歩2分 |
薬局保有の駐車場 | 専用駐車場 20台 無料 |
相談対応 | 可 |
対応可能外国語 | 英語、スペイン語、ポルトガル語(いずれも片言以上) |
耳に障害がある方への配慮 | 筆談 |
車いす対応 | 車いすでの入局可 |
受動喫煙防止対策 | 待合スペース禁煙 |
医療保険又は公費負担対応 | 保険薬局指定 生活保護法 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 障害者自立支援法(精神通院医療) 障害者自立支援法(育成医療・更正医療) 公害健康被害の補償等に関する法律 原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律 特定疾患(難病治療) 児童福祉法(小児慢性特定疾患) 労働者災害補償保険法(労災保険) |
クレジット対応 | JCB,VISA,MasterCard |