New!!【5月22日】6月12日に開催する6月定例研修会のご案内-会員限定-
深緑の候、会員の皆さまには、ますますご清祥のことと存じます。
鈴鹿亀山薬剤師会の令和7年6月定例研修会を下記のとおりご案内いたします。
Zoomを利用したWeb研修会となりますので、参加を希望される会員の方は、6月4日(水)までに下段参加申込書からお申込みをお願いいたします。
なお、どうしてもホームページからお申し込みができない場合(実務実習生を含む)は、下記申込書に記入の上、鈴鹿亀山薬剤師会事務局(Fax:059-381-2234)に送信してください。
記
1.日時:令和7年6月12日(木)19時30分~21時00分
2.場所:Zoomによる各自視聴
3.内容
演題 「令和6年度能登半島地震におけるDMAT派遣活動報告」
三重県立総合医療センター 小児科 医長 西森久史 先生
4.主催:鈴鹿亀山薬剤師会
5.留意事項
この研修は日本薬剤師研修センターの単位を申請中です。
download 4月定例研修会のご案内 PDF
6月定例研修会参加申込書(申込期限6月4日)
【薬剤師研修・認定電子システム(PECS)の登録について】
2022(令和 4)年 4 月から薬剤師研修・認定電子システム(PECS)がスタートしています。未登録の方は各自、日本薬剤師研修センターのホームページでの登録をお願いします。(会ホームページのトップに案内あり!)登録されていない方は、受講しても無効となると思われますのでご注意ください。
【会員を守る安全な研修会開催のために~Web研修】
1.参加者は、100名程度とする。
2.参加者は、必ず、事前申し込みを行う。
3.Zoom(トピック: 鈴鹿亀山薬剤師会-6月12日定例研修会)への参加手順
(1) 事務局は、申込み受付後(ホームページでの申し込み時には受付時)に参加するためのホームページのURLまたはミーティングIDおよびパスコードをメールでお知らせする。
(2) 参加者は、URLまたはミーティングIDおよびパスコードから参加手続きを行う(事務局は6月12日19時15分から参加できるように設定する。)。
なお、参加時の表示名は、「名前(フルネーム)」にして下さい。
注)表示名の変更方法:Zoom入室後に参加者 ⇒ 詳細 ⇒ 名前の変更
注)名前について、フルネームの表示がないと本人確認できないことがあります。
(3) 事務局は、申込者に対して参加承認を行う。
(4) 参加者は、必ず19時30分から21時00分まで研修を受講する。
(5) 事務局は、各自のZoomの視聴状況を確認して日本薬剤研修センターに受講者データを提出する。
4.Zoom研修会への参加時の留意事項
(1) Zoomへの参加手続きは各自でお願いします。
(2) 受講時間は厳密になりますので、19時30分までに入室して受講し、21時00分まで退出しないようにしてください。万が一、入退出時間がズレた場合は研修受講済とは認められませんのでご注意ください。
(3) この研修会の公演中、参加者はミュート扱いとなりますので発言できません。なお、講演終了後の質疑応答は、双方向で可能となります。
5.その他
(1) 研修シールは廃止となりましたので、交付はございません。
(2) JPALS研修会コードは、研修会終了後速やかに会ホームページ>HOME>会員専用サイトへ>学術・研修サイト>Ⅰ 2025年度研修会情報のページに掲載しますので参考にしてください。